2009年11月16日月曜日

ノム・ノム・ノム・ノム・ノム・ノム・ノム

最近、好きなアイドルのブログを通訳するから、色々な分からない文法が出てきてる。

例えば、「ガブリンチョ」。いったいどういう意味なの?わけわかんないけど、インターネットで調べたら、こういう写真が現れた。



すぐに、インターネットの流行語を思い浮かんだ。
それは、「Om nom nom」
です。

何か食べている時とか、「Nom nom」ってその音。
特に、動物(猫)の場合に使われると思うけど。

で、この問題を友達と相談しながら、この動画を見せてもらった。


。。。。可愛過ぎるぅぅぅぅぅ!!!!20秒のうさぎちゃんが特に大好き。

可愛さで死んでる、行ってくる
ちょっとだけ電気が欲しい、というときに便利そうなアイテムのご紹介。

Yogenは携帯型の充電器だ。こうしたアイテムは他にもあるが、紐をひっぱって充電できるギミックがなんだか心地よい。

紐をひっぱってエンジンをかけるような、そうした気合を味わうことができますなw。

なにかと携帯型のガジェットを持ち歩くことが多くなった昨今、お気に入りの充電器は持っておいてもよいかもですね。

http://www.100shiki.com/archives/2009/11/yogen.html

役に立つこれは、このことが欲しい場合がたくさんあったよ!

2009年11月11日水曜日

2009年11月10日火曜日

ライオン

動物園やサファリパークでライオンなどの猛獣を見るときは危険を回避するためにある程度の距離を取って鑑賞するわけですが、屋根のない車の上にライオンのエサとなる肉を置いて、迫る来るライオンの迫力を体験するアトラクションがあるようです。

ライオンがボンネットの上まで乗り上げてくるためかなり危険そうに見えるのですが、人に襲いかかってくることはめったにないようです。

これを読んだ後、どうでしょう?
こな風に自然な動物を見るは大丈夫?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091108_invisible_cage/

2009年11月9日月曜日

日本語とテクノロジー

 日曜日のニューヨーク・タイムズの書評エミリー・パーカーによるエッセイがあります。そのエッセイの話題は日本語はテクノロジーに影響されることについて日本語はどう変わりますか。なお、そんな変化はいいですか悪いですという質問を聞いています。もちろん、日本でも様々な意見があります。
 言うまでもなく、英語もそんな質問があります。私の意見では、言葉は永遠に変わるでしょう。言葉が変わらなかったら、死語になってしまいました。
皆さん、の意見は?

2009年11月2日月曜日

標準時間!

夏時間から標準時間に戻りましたね。授業時間を間違わないようにしましょう。

夏時間より標準時間の方が好きな湯浅育子より:うれしい!

おしり型スピーカー「Asspeaker」

多分、このアイディアを考え付いた人はおしりフェチ?

名前もずばりAsspeakerっていうんですけど、なんとおしりをポンポン叩けば電源のオン・オフができたり、ボリュームを調整するには、おしりをなでなでするんです・・・。もし、このAsspeakerがギューっと握れるような弾力のある素材なら・・・完璧!?

でも残念ながら、このAsspeakerはコンセプトなんですよ・・・。結構、売れちゃいそうな予感もするし、
コンセプトにしておくにはモッタイナイかも!?

誰かが作ってくれるまで、本物にはお目にかかれませんけど、とりあえず写真を観て妄想にふけってみては?

すぐ見た面白かったと思いました!
それで、僕がこの考えが必要はない、ただ面白いです。
皆さんはどうと思いますか?